こじろーキャンプ日記

初心者ファミリーキャンパーのブログ。その他、旅行や遊びに行った時に更新していきます。

腰痛(椎間板ヘルニア)で治療が必要になり整形外科に行ってきた〜整形外科で腰痛ベルトをもらい付けてみた〜 【日本シグマックス マックスベルトme2】

ここ数年前から長時間車を運転していると、左の腰が痛くなっていましたが、車を降りれば痛みも無かったので、一時的な腰の疲れなんだろうと思っていました。

また、最近、デスクワークをしていて、席を立つ時に腰に痛みを感じていたのですが、あまり深く考えず、加齢には敵わないなぁと気楽に考えていました。

しかし、ある朝起床したところ、腰が外れそうな痛みを感じたので、“これはちょっと近いうちに医者に行かなくてはならないな”と思いはじめ、ここ最近になり、寝ている時にも腰が痛くなり、立っても歩いても腰が痛くなってきたので、『あれ、これはちょっとヤバイかな…』と思い、遂に整形外科に行くことにしました。

 

整形外科で診察を受ける

整形外科に行き、診察を受けると、レントゲンを撮ってみましょうとのこと。レントゲン写真を見てみると『椎間板ヘルニアですね』との先生のお言葉。

f:id:kojirocamp:20170901070441j:image

ネストラより引用

 

この5番目の青いところだけでなく、4番目の青いところが出てしまっているとのこと。5番目から4番目のところに移行するまでには、3年から5年かかるとのことなので、結構前から悪かったようです。

それほど強烈な痛みを感じていたわけではなく、たまに『イテテ』ぐらいだったのでそれほどこれまで気にして来なかったんですよね。

『とりあえず2週間、毎日通ってください。4ヶ月位で治ると思います』と言われ、しばらく整形外科通いすることになりました。

 

治療を受ける

腰椎間板ヘルニアの治療方法としては、保存療法と手術があるそうですが、自分が受けた治療は、①牽引(ベットに寝て、機械で腰を引っ張る)と②マッサージ(気持ちいい)、そして③湿布を貼り、最後に④腰痛ベルトを腰につけることになりました。腰痛ベルトをつけると聞いた時には『え、そんなに悪いの?』と思いました。

 

初めての腰痛ベルト

今回、処方された腰痛ベルトは、『日本シグマックス マックスベルトme2 』というものでした。さすがに整形外科から出された腰痛ベルトということで、ベルト装着後は腰が安定した感じがします。

家に帰り妻に見せたところ、『それ、いいね』とのことだったので、どのくらいの値段のものなのかインターネットで調べてみました。

 お手頃価格ですね。

また、医療機関で使われているものとして、使用者の声も高評価が多いようです。

しばらくはこの腰痛ベルト装着し、整形外科通いが続きます。

千葉県で味覚狩り 『水代果樹園(みずしろ果樹園)』(Orchard-Garde)で果物狩りをしてきた【千葉県流山市】(南柏)

f:id:kojirocamp:20170829130046j:image

今回は妹家族が遊びに来るということで、何か普段とは違うことをやろうと果物狩りを企画することにしました。

調べたところ、我が家から少し車に乗れば、いくつか果物狩りができる場所があることが分かりました。今回はあまり時間も無いということで、近場にすることにし、JR南柏駅が最寄り駅となる『水代果樹園』に行ってみることにしました。『水代果樹園』では果物狩りの他、バーベキューもできます。

 

ぶどう狩りに行く

事前に電話で8月にできる果物狩りは何か確認したところ、今の時期は【ぶどう】とのこと。

ぶどうは子供も大好きな果物なので、子供に伝えると随分前からぶどう狩りの日を楽しみにしていました。

f:id:kojirocamp:20170829120900j:image

スーパーベルクスの前に『水代果樹園』があります。こんなところに果樹園があったんですね。

 

早速、受付を済ませます。

中学生以上が入場料500円で、入場料を払うとぶどうを一房ずつお土産としてくれます。

f:id:kojirocamp:20170829121752j:image

この、ぶどうパック500円の籠の中からぶどうをもらいます。大粒なぶどうで美味しそうです。荷物になるため、帰りまで預かってくれます。

今回は中学生以上の大人が4人だったので、4房もらうことになりました。狩る前から既にかなりのボリュームです。

f:id:kojirocamp:20170829121040j:image

f:id:kojirocamp:20170829121017j:image

受付が終わると、籠とハサミを受け取ります。お店の人がついてくれて、ぶどう狩りの場所に向かいます。

f:id:kojirocamp:20170829131400j:image

中に入るとすぐに屋根があり、雨にも濡れないようになっています。入口すぐのところにはバーベキューができるようにテーブルと水場が設置されています。

太陽の明かりを感じる開放感ある場所で、雨のことを気にせずバーベキューができるのはいいですね。

f:id:kojirocamp:20170829122544j:image

 

ぶどうを狩る

f:id:kojirocamp:20170829123305j:image

蚊帳の中に入るとこんな風に紙がぶどうに被せられています。お店の人の説明を受けて、色が濃くなっているものを選んで狩ります。

f:id:kojirocamp:20170829123551j:image

f:id:kojirocamp:20170829123728j:image

f:id:kojirocamp:20170829131744j:image

ぶどうを掴んで、ハサミをチョンと入れると簡単にぶどうが狩れます。子供はもっと狩りたいと言いますが、既にお土産の4房のぶどうが確定しており、狩ったものは買取となるので、あまり大胆には狩れません。子供が1人一房ずつ狩って終了となりました。

狩ったぶどうは、グラムで精算となりますが、おおよそ一房600円前後になります。

f:id:kojirocamp:20170829124237j:image

奥にはまた違った品種のぶどうがありましたが、サイズが大きいので鑑賞して楽しみました。

f:id:kojirocamp:20170829124349j:image

ぶどうのそばに、キウイもなっていました。もう少し時期が後になるとキウイも狩ることが出来るそうです。ぶどう狩りを堪能し、ぶどうをお土産に果樹園を後にしました。

 

バーベキューについて

f:id:kojirocamp:20170829124641j:image

f:id:kojirocamp:20170829124617j:image

鉄板とガス代をこちらで借りて、食材は向かいのスーパーであるベルクスで調達することになります。屋根が付いているので、雨を気にせず、手ぶらでバーベキューが楽しめ便利です。今度、こちらでバーベキューをやってみたいと思います。

 

水代果樹園のホームページ

http://www.orchard-garden.com/

 

BABY IN CAR ベイビーインカー(赤ちゃんが車に乗ってます) ステッカー【シルバー】を買ってみた

赤ちゃんが車に乗っていることを分かるように貼っておく“BABY IN CAR”のステッカーで何かいいものが無いかと、インターネットやカー用品売り場でこれまで色々と探していました。なかなか『これ!』というものが無かったのですが、つい最近のこと、車を運転していたところ、前の車に斬新な“BABY IN CAR”のステッカーが貼られているのを見かけました。

 『絶対あのシールが欲しい‼︎』と思い調べ見つけたのが、こちらです。

f:id:kojirocamp:20170825071202j:image

ハイブリッドの車に付いているマークに似せたこのシール。最高にクールだと思います!

早速、アマゾンで購入してしまいました。 

 

f:id:kojirocamp:20170825071417j:image 

f:id:kojirocamp:20170825071431j:image

我が家の車に貼り付けた状態です。

こちらのシール、マグネットタイプとシールタイプがあり、自分はマグネットタイプを選択しました。

自分的に大変満足しています。

 

都内で冷麺(渋谷) 冷麺ダイニング『つるしこ』で盛岡冷麺を食べてみた

とても暑い日中だったので、さっぱりと冷たいものが食べたくなりました。会社の近くに『つるしこ』というお店が最近オープンしたので、今日のお昼は冷麺ダイニング『つるしこ』に行ってみることにしました。

 

『つるしこ』は冷麺のお店です。早速、お店のオーソドックスなメニューだと思われる『盛岡冷麺』を注文してみます。

f:id:kojirocamp:20170823231021j:image

こちらが『つるしこ』の盛岡冷麺です。【並900円、大盛り1,050円/写真は並】

f:id:kojirocamp:20170823232105j:image

お店の前にあったこの看板の張り紙でメニューは心に決めてました。

f:id:kojirocamp:20170823231336j:image

写真を見ていただいてわかるように、太麺です。一口すすると、麺のモチモチしこしこ感が心地良いです。

ラーメンの麺は中華麺とは異なる、小麦粉と馬鈴薯でんぷんを使用したオリジナル生麺でスープは化学調味料不添加だそうです。

きゅうりはピクルスのような味付けがされているのが印象的でした。

f:id:kojirocamp:20170823232431j:image

お昼時に訪問しましたが、お客さんが途切れることなく、入れ替わり立ち代り入ってきていました。

お店の店主とお客さんとの会話や看板に貼り出されていた張り紙を見た感じでは、常に色々と研究をされているようです。

これからどのようなお店になっていくのか楽しみです。

 

お店のホームページ

tsurushiko.jp

 

ふれあいキャンプ場を下見してみた(千葉県我孫子市)

以前から存在は知っていたのですが、一体どこにあって、どんなキャンプ場かがわからずじまいで利用できなかった我孫子市内にある「ふれあいキャンプ場」を今回覗いてみることにしました。

 

「ふれあいキャンプ場」については我孫子市のホームページによるとこんな記載がなされています。

ふれあいキャンプ場は、緑豊かな五本松公園に隣接した手賀沼を望む高台にあり、テントサイト・多目的広場・炊事棟・ファイヤーサークル・水洗トイレなどが完備されています。

 

ふれあいキャンプ場の様子

駐車場から出てすぐに芝生のキャンプ場です。ぐるりとキャンプ場内を回ってみます。

f:id:kojirocamp:20170820224631j:image

f:id:kojirocamp:20170820224915j:image

f:id:kojirocamp:20170820224723j:image

f:id:kojirocamp:20170820224659j:image

水場の様子です。

f:id:kojirocamp:20170820224829j:image

f:id:kojirocamp:20170820225257j:image

ゴミについては全て持ち帰りです。

f:id:kojirocamp:20170820225314j:image

トイレです。

f:id:kojirocamp:20170820225007j:image

トイレは中に入って状況を見て来ましたが、和式と洋式両方あり、キレイな状態でした。綺麗な状況なので、おもわず子供と一緒にお借りさせていただきました。

 

利用方法 (申請方法)

我孫子市ホームページから以下、引用しています。確認ください。

ふれあいキャンプ場の使用には、使用日の3日前までに教育委員会またはキャンプ場において申請が必要です。
※空き状況等の問合せ 電話:04-7185-1604
※使用当日に直接キャンプ場にご来場されても使用できません。
※土日祝日(10時~17時)はキャンプ場で申請手続きを受付いたします。(ただし、12月・1月・2月の冬季期間は、キャンプ場での申請はできません。)

以下は受付の掲示を撮影してきました。

f:id:kojirocamp:20170820225352j:image 

尚、受付は以下の通りです。

⑴市内在住・在勤・在学の方

 使用する日の2ヶ月前の同日から申請が可能です。

⑵上記以外の方

使用する日の1ヶ月前の同日から申請が可能です。申請については、平日は教育委員会で、土曜日・日曜日・祝日はキャンプ場で受付ております。

※11月1日から3月31日までは、デイキャンプ(10時から17時)のみ利用可能です。
※12月から2月の間は、キャンプ場での申請及び野外用品の貸し出しはできません。

詳細

利用料を含め詳細は以下、参照してみてください。

www.city.abiko.chiba.jp

 

近場でこれだけの施設があるならば、利用しない手は無いと思いました。

まずはデイキャンプから、こちらのキャンプ場でやってみたいと思います。

手賀沼公園(千葉県)に遊びに行って来ました【スワンボート、ミニSLに乗って来ました】

近場で何か思い出に残る場所に子供を連れて行って行ってあげたいと思い、どこか無いかと考えたところ、手賀沼公園にスワンボートの乗り場があったのを思い出しました。

今日はスワンボートを乗りに行かないかと子供に提案したところ乗りに行きたいとのことだったので、早速手賀沼公園に出かけることにしました。

 

スワンボートに乗る

駐車場に車を停めるとすぐにスワンボートの看板が見えてきます。子供のテンションも上がってきます。

f:id:kojirocamp:20170820174600j:image

スワンボートのお代は40分1,000円です。代金を支払うと以下のチケットをもらいます。 

f:id:kojirocamp:20170820174627j:image

このチケットをボート乗り場のおじさんに渡すとボートに乗せてくれます。

f:id:kojirocamp:20170820174643j:image 

子供とボートに乗り込むと、ボートの足元はこんな感じになっています。3人は乗れ、真ん中に子供を置き(ハンドル係)、左右に2人乗って漕ぐことができます。

 f:id:kojirocamp:20170820174709j:image

 

f:id:kojirocamp:20170820175653j:image

いざ、しゅっぱーつ!

子供がハンドルをグルグル回すので、真っ直ぐ進みません。

ハンドルのサポートをしながら沼の中心部まで向かって行くと景色が広がってきます。

f:id:kojirocamp:20170820195734j:image

f:id:kojirocamp:20170820195753j:image

今日は日差しも強くなく、心地良い風が適度に吹いています。少しこのまままったりしようかと思ったところ、子供から

 

「もう、帰りたい…」

 

正味20分程で戻ってきました。

スワンボートは自分的には楽しめましたが、うちの子供的には、沼の水が近く感じて少し怖かったようです。

 

公園を散策する

f:id:kojirocamp:20170820200625j:image

しばし、公園内を散策します。

f:id:kojirocamp:20170820200709j:image

f:id:kojirocamp:20170820200749j:image

f:id:kojirocamp:20170820200806j:image

 沼に沿って眺めが良いところにベンチも置かれ、ゆっくりできます。

少し歩いていると線路が見えて来ました。

 

 ミニSLに乗る

f:id:kojirocamp:20170820200927j:image

この公園内には電車が走っており、1人1回200円で乗車することができます。

f:id:kojirocamp:20170820222025j:image

f:id:kojirocamp:20170820201012j:image

f:id:kojirocamp:20170820222048j:image

我々も乗車してみます。

f:id:kojirocamp:20170820222206j:image

小さな車両ながら、しっかりとした作りで、しっかりと走ってくれます。こちらは子供喜んでいました。1回、2週してくれます。

 

手賀沼公園はこの他にも、ちょっとした遊具などもあり、しっかりと遊べる公園でした。今度はレジャーシートとお弁当を持って遊びに来たいです。

もりの遊園地に行ってきました【千葉県野田市】

子供からの「観覧車に乗りたい!」というリクエストに応えるべく、千葉県野田市にある「もりの遊園地」に行ってきました。

「もりの遊園地」は常磐道の柏出口から国道16号で春日部方面に進み左手に観覧車が見えてきたらすぐのところにあります。

f:id:kojirocamp:20170817070457j:image

もりの遊園地はこじんまりとした遊園地ですが、幼稚園に通っている年齢の子供にとってはちょうど良いアトラクションが揃っている遊園地です。

 

早速、お目当の観覧車に向かいます。

f:id:kojirocamp:20170817070332j:image

f:id:kojirocamp:20170817070741j:image

f:id:kojirocamp:20170817071340j:image

観覧車は一周15分、60メートルの高さまで上がるとの説明を受けます。

f:id:kojirocamp:20170817071450j:image

久々に観覧車に乗ると高さに足がすくみます…

子供は意外と高さにも大丈夫のようです。

f:id:kojirocamp:20170817071634j:image

結構な高さまで来ましたが、まだ上がるんですよね…。

景色は良いですが、観覧車の中で極力揺らさないように、しばし、固まります…。

子供は景色を楽しんでいます…。

f:id:kojirocamp:20170817071902j:image

だいぶ降りてきました。この辺りまで来ると安心です。

 

f:id:kojirocamp:20170817072023j:image

他のアトラクションも見てみます。

以下がもりの遊園地の料金表です。

f:id:kojirocamp:20170817072107j:image

なお、チケットは1000円買うと11枚綴りになります。

 

f:id:kojirocamp:20170817072258j:image

次に、子供はこの「サイクルモノレール」を乗ってみたいとのことなので、こちらも乗ってみます。

このアトラクションは2人で自転車みたいにこぐのりものですが、いざ、乗ってみてわかったのは、幼稚園位の子供の大きさでは、足がペダルに届きません。自分がペダルをこいで、遊園地内を高い場所から散策していきます。屋根がありますが、日差しが強いと暑いです。

 

f:id:kojirocamp:20170817072908j:image

次は定番のメリーゴーランドです。

f:id:kojirocamp:20170817073009j:image

これは、どこの遊園地のものに乗ってもあまり変わらず、期待通りの乗り心地でした。

 

目を引いたのはこちら。

f:id:kojirocamp:20170817073134j:image

「トレジャーコレクション」。宝石探しと化石探しのどちらかを選んで採取できます。

 

リゾート地に行くとある、宝石探しとは方法が少し異なっていました。今まで自分がやったことがあるのは、砂や砂利を払って、大きな石をさがすものでしたが、こちらのものは、予め小さなバケツの中に石(もしくは化石)と砂利が入っていて、それを“ざる”の中に入れ、水にさらすと宝石や化石が出てくるというものでした。

f:id:kojirocamp:20170817073802j:image

f:id:kojirocamp:20170817073827j:image

 石は沢山入っていました。500円でこの量は納得です。

f:id:kojirocamp:20170817073934j:image

f:id:kojirocamp:20170817073941j:image

f:id:kojirocamp:20170817074025j:image

石のお土産もできて、今日はこの辺で帰ることにしました。

子供に「遊園地どうだった?」と聞くと「楽しかった!」とのこと。それは、何よりです。