こじろーキャンプ日記

初心者ファミリーキャンパーのブログ。その他、旅行や遊びに行った時に更新していきます。

ジャンボランドリー 「ふわふわ」で布団の洗濯をしてみた

f:id:kojirocamp:20161112174733j:image

今日は布団の洗濯にコインランドリーに来ました。ここのコインランドリーはジャンボランドリーというだけあり、羽毛布団、絨毯、カーテン、カーペットも洗えます。

営業時間は朝の5時から深夜の2時までなので、通常洗濯をしたい時間帯はほぼ全て営業していることになります。便利ですね。

 

洗濯機の使い方

今回はニトリで購入した洗濯可能な掛け布団を2枚、カバーを2枚洗いたいと思います。

f:id:kojirocamp:20161112174939j:image

 こんな感じで使い方の記載があるので、初めてでも安心して洗濯することができます。

f:id:kojirocamp:20161112175009j:image

キロ数によって使う洗濯機の代金が変わってきます。

f:id:kojirocamp:20161112180339j:image

8キロは200円

f:id:kojirocamp:20161112180353j:image

13キロは500円

f:id:kojirocamp:20161112180413j:image

18キロは700円

f:id:kojirocamp:20161112180423j:image

 27キロは900円です。

今回は2枚の掛け布団ということで、一番大きな洗濯機(27キロ)を使ってみたいと思います。ちなみに洗濯洗剤は自動的に出てきます。

f:id:kojirocamp:20161112175029j:image 

洗濯機の中で水が出て洗われている様子を見ると、確かに洗われている感じが実感できて気持ちいいです。初めてのコインランドリーの印象は上々です!

 

 他の洗濯機も気になります。時間もあるので色々見てみます。

f:id:kojirocamp:20161112182042j:image

なんと、靴洗いもありました。左の洗濯機です。

f:id:kojirocamp:20161113103838j:image

靴洗いの中の様子です。こんな感じになっているんですね。

f:id:kojirocamp:20161112182143j:image

靴の乾燥機もありました。

f:id:kojirocamp:20161112182622j:image

コインランドリーでの禁止事項が掲示されていました。

 f:id:kojirocamp:20161112182654j:image

f:id:kojirocamp:20161112182701j:image

 

乾燥機の使い方

f:id:kojirocamp:20161112175114j:image

ここでも使い方が掲示されています。

f:id:kojirocamp:20161112182224j:image

洗い終わった布団です。カゴに入れて、今度は乾燥機へ移動したいと思います。

f:id:kojirocamp:20161112182245j:image

洗濯物を入れるラインが書かれていて、その中に収まるものを選ぶと、一番大きな乾燥機になりました。

f:id:kojirocamp:20161112182300j:image

ここのコインランドリーでおすすめとなっていた、ソフターシート(100円、2枚入り)を購入し、使用してみます。静電気が防止できるようです。

f:id:kojirocamp:20161112182814j:image

シートを載せた様子です。

f:id:kojirocamp:20161112175145j:image

スイッチオン…

布団は高温で設定し、50分の予定です。

乾燥機も大きさにより金額が変わります。今回使用した一番大きな乾燥機は、6分100円でした。

 

キッズスペース

f:id:kojirocamp:20161112175200j:image

 中には子供が遊べるスペースがありました。

雑誌、マンガも若干あり、時間がつぶせます。

しかし、こういう洗濯中ののんびりした時間を過ごすというのも、最近無い時間であり、新鮮ないい時間に感じます。

 

代行サービスを利用しよう

ここのコインランドリーでは、午前中9時半から12時までインストラクターが在店しています。洗濯から乾燥までの移し替えをインストラクターがお手伝いしてくれます。

 

実際にコインランドリーに行ってみて、漠然とコインランドリーに対して思っていた先入観が変わりました。

雨で洗濯が干せない時、まとめてコインランドリーで洗って乾かせば便利だなと思います。

また、洗濯の量が多い時に、何回も洗濯機を回すよりも、一度に洗って、乾燥機にかけられば時間と手間が短縮になるので、共働きの家族にはありがたいと思います。

今度はキャンプで使用した寝袋や、家の羽毛布団も洗ってみたいと思います。これから頻繁に利用しそうです。

飯能の山間にひっそりと佇む「レストランHAMA」に行って来ました

ケニーズ・ファミリー・ビレッジでのキャンプの帰り道、このキャンプ場付近で美味しいお店として教えてもらった「レストランHAMA」に行って来ました。

f:id:kojirocamp:20161101083553j:image

駐車場には車やバイクがたくさん駐車しています。

 

お店の前に立っているノボリとお店の中の掲示を見ると、こちらのお店の売りは「チーズ焼きカレー」と「ステーキ丼」だと思います。

f:id:kojirocamp:20161101083657j:image

f:id:kojirocamp:20161101083832j:image

ステーキ丼については通常のステーキ丼もあり、ステーキの量が選べます。120グラムにするか160グラムにするのか、温玉を乗せるか乗せないかを選択できます。

 

今回は、やはり店の売りと思われるチーズ焼きカレーと、120グラム温玉のせステーキ丼をオーダーしました。

f:id:kojirocamp:20161101084118j:image

ステーキ丼です。味噌汁がつきます。

肉は程よくミディアムレアで焼かれています。

こちらの肉が非常に美味い!美味しい肉って口に入れた時に甘みがあり、食べた時のいい香りが鼻を抜けますね。ご飯もこのグリルパンで焼かれて、石焼ビビンバのような程よいおこげができていていい感じです。これは、また食べたい味です。

f:id:kojirocamp:20161101084639j:image

続いて焼きチーズカレー。

ご飯の上にカレールーがたっぷりかかっています。野菜3倍というだけあり、具沢山のカレーです。

熱々ピリ辛の濃厚なカレールーとトロトロのチーズがよくあいます。カレーを一口食べて水を飲み、カレーを一口食べて水を飲み繰り返します。こちらも美味い…。延々と繰り返してしまう…

今回のキャンプではカレーを食べなかったので、無性に食べたくなり、その期待に応えてくれるしっかりとした味でした。

 

料理の味、店の雰囲気、ケニーズキャンプ場から帰り道にあるロケーションを含めた個人的オススメ度・・・⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

ケニーズ・ファミリー・ビレッジでキャンプをしてきました

f:id:kojirocamp:20161030194826j:image

今回は妻の会社の友人家族、3家族でケニーズ・ファミリー・ビレッジへ行って来ました。場所は埼玉県の飯能市になります。

 

仕事からそのままキャンプに向かう

出発日は午前中が仕事だったので、仕事場からそのままキャンプ場に向かいました。渋谷から中央道に乗りキャンプ場に向かいます。

f:id:kojirocamp:20161031071009j:image

よって、キャンプ場にはスーツで向かいます。これは新たな試みでした。 

f:id:kojirocamp:20161031071725j:image

場違いな様子の図

 

キャンプ場に到着

15時半頃現地に到着。今回ご一緒させていただく他の2家族の皆さんは既に到着していて、準備も完了していました。

f:id:kojirocamp:20161031132832j:image

f:id:kojirocamp:20161031074146j:image

すっかり遅れてしまいすみません。我が家も準備に取り掛かるため、ミニログハウスに向かいます。

 

ミニログハウスに宿泊

今回、我が家はテントのキャンプではなく、「ミニログハウス」に宿泊することにしました。なので、準備は非常にラクでした。

敷物と寝袋を用意してきたので、床に敷いて完了です。

f:id:kojirocamp:20161031134630j:image

f:id:kojirocamp:20161031072302j:image

扉を開き中に入ります。

f:id:kojirocamp:20161031072318j:image

このミニログハウスは最大5人まで宿泊できます。コンセントは二口あり、電気ストーブが一台置かれていました。寒い時期でもこのログハウスであれば、快適にキャンプができますね。

 

受付棟の様子

f:id:kojirocamp:20161031072742j:image

ハロウィンの時期であり、楽しそうな装飾が色々となされていました。

f:id:kojirocamp:20161031072801j:image

f:id:kojirocamp:20161031072846j:image

このビールの冷蔵庫の中にある、緑色の飲み物が気になります。これは、別のブログでご紹介します。

f:id:kojirocamp:20161031072901j:image

ビールが足りなくなってもここで買えるので、安心してたくさん飲めます。

f:id:kojirocamp:20161031072917j:image

f:id:kojirocamp:20161031073001j:image

 

ウサギのケーキで誕生日のお祝い

今回ご一緒させてもらったお宅のお子さんが誕生日なのでみんなでお祝いをしました。

f:id:kojirocamp:20161101054758j:image

f:id:kojirocamp:20161031133847j:image

みんなでハッピーバースデイを歌ったあとはケーキを頬張ります。

誕生日おめでとう🎂🎉

 

キャンプ場を散策

キャンプ場のすぐ奥を下っていくと川が流れています。川沿いにもサイトがありました。

f:id:kojirocamp:20161031205512j:image

f:id:kojirocamp:20161031134436j:image

f:id:kojirocamp:20161031134811j:image

f:id:kojirocamp:20161031134828j:image

川のせせらぎが聞こえる中でのキャンプっていいですよね。

f:id:kojirocamp:20161031134557j:image

 

f:id:kojirocamp:20161031134721j:image

キャンプ場の中央には遊び場があり、ブランコや遊具、バスケットのゴール、卓球台などがありました。また、バドミントンのラケットやボールも貸りることができます。

f:id:kojirocamp:20161031134734j:image

 また、ここでは、マス釣りもできます。

釣ったマスは串にさしてもらい、各々のキャンプサイトで焼くことができます。

f:id:kojirocamp:20161031140337j:image

この網の上の棒をさす器具、こんな便利なものがあるんですね。

 

ハロウィンイベントに参加する

f:id:kojirocamp:20161031205744j:image

キャンプ場主催のイベントに参加しました。管理棟のところでお化けと一緒に写真撮影ができ、終わるとお菓子がもらえます。

f:id:kojirocamp:20161031210129j:image

ハイ、チーズ。

あれ、スパイダーマンもいますね。

f:id:kojirocamp:20161031210218j:image

お菓子を貰ったら、サイトにみんなで戻ります。さて、夜ご飯です。

 

夜ごはん

f:id:kojirocamp:20161031210317j:image

こちらは、ペーパーキャッスルさん作成の生春巻きです。これは、野菜たっぷりで美味しかった!いつも焼いているものが多い中で生春巻きは新鮮でした。

f:id:kojirocamp:20161031210458j:image

こちらは妻作成のアヒージョ。エビやタコなどの魚介類がたっぷりです。スパゲティを入れても美味しそう。

f:id:kojirocamp:20161031210804j:image

どれ、拙者も火をつけますか…

 

別のお宅で焚き火台に火をつけてもらっているのですが、自分もキャンプに参加している感を感じるために今回用意した自分用の小型のコンロに火をつけます。炭に火を起こす秘訣は風を送ることだと最近わかりました。ひたすら仰いで火をつけます。

f:id:kojirocamp:20161031211415j:image

子供もなんだか面白そうだと集まってきてくれました。これぞキャンプを実感している図です。

焼き鳥をとりあえず数本焼いてみましたが、途中から焚き火台の方でお願いしました。

f:id:kojirocamp:20161031211826j:image

ぼんじりと焼き鳥を焼いてもらっている状況です。やっぱり焼きやすいですね。

 

焼き鳥を焼くのに夢中な時間があり、写真を撮り損ねてしまったものが多数ありますが、この他にキムチ鍋、豚汁、ステーキ、牛タンとご馳走が並びました。ビール片手に食べて行きますがどれも美味い!外で食べると美味しさが倍増するのは何故でしょう。

f:id:kojirocamp:20161031211547j:image

今回、自分がこれは!と思った器材はペーパーキャッスルさんご所有のガスコンロ。このガスコンロはユニフレームのガスコンロだそうですが、普通に市販されているガスが使え、また、シンプル故にコンパクトに収納できる優れもの。これは、我が家もスポーツオーソリティの割引の時に買う事が決定しました。

 

f:id:kojirocamp:20161031212504j:image

ご飯を食べた後は、花火をしました。

f:id:kojirocamp:20161031213113j:image

f:id:kojirocamp:20161031213140j:image

焼き物もひと段落し、焚き火台にマキが入りました。10月も終わりで、すっかりと肌寒い季節になってきました。焚き火が暖かくて、火を見ているだけだで気持ちよくなってきます。

子供を寝かせた後は大人の時間ということで、ピリ辛のキムチ鍋にラーメンを入れていただきました。これがまた美味い。談笑したあとは寝ることにしました。

 

洗い場の様子

f:id:kojirocamp:20161031224421j:image

恒例でブログの記事にしている洗い場の様子です。当日は水がなぜかあまり冷たくなかったです。

 

朝ごはん

f:id:kojirocamp:20161031213718j:image

AKOさん宅のツーバーナーの様子です。

このパンケーキがふわっふわっでとっても美味しい!焦げ目がつかずにキレイに焼き上げられていました。正直なところ、本当はもう一枚食べたかったところですが、皆さんの分もあるのでそれは差し控えました。隣にある豚汁もあったまります。こちらはお代わりしました。

 

撤収の準備をする

f:id:kojirocamp:20161031215200j:image

ログハウスなので、テントを片付けなくてよくて非常に楽です。寝袋と敷物を片付けて終了です。

これはこれで非常に良いのですが、テントを片付ける苦労がなく、疲れなくて逆に少し物足りなさも感じているところもあります。贅沢な悩みです。

テントにはテントの、ログハウスにはログハウスの良さがあるので、状況に応じて両方をうまく利用して行こうと思います。

 

ゴミを出す

f:id:kojirocamp:20161031215731j:image

ここではゴミを出すのに、専用の袋が必要で、ゴミを出すのに一袋200円かかります。参考まで。

 

その他

f:id:kojirocamp:20161031220022j:image

1つ1つの区画の広さはあまり大きくありません。テントとスクリーンタープ、もしくはツールームのテント1つが適切なサイズだと思います。タープを張るにはうまく配置しないと少し厳しい区画もあると思います。

あと、ここのキャンプ場は民家に隣接している区画が一部あります。深夜のマナーはきちんと守ることが重要です。

 

帰宅

AKOさんからのお誘いを受けて、この3家族で一年前にキャンプに来てから、早一年が経ちました。それまではキャンプをしたこともなかったのですが、キャンプを知ってたくさんの思い出ができました。このメンバーでのキャンプは今年最後となりますが、来年もまたご一緒させてもらえればと思います。

少し早い帰宅なので、帰りは下道で寄り道をしながら帰ることにしました。 

驚きのテイスト“狭山茶コーラ”を飲んだ

f:id:kojirocamp:20161030224415j:image

ケニーズ・ファミリー・ヴィレッジでのキャンプの帰り間際、妻がお金を崩すために買ってきた飲み物がこれ『狭山茶コーラ』です。

瓶のサイズ、怪しげな色、可愛らしいラベルを見て、これは斬新なものを買ってきたなと妻のセレクトに感心しました。

f:id:kojirocamp:20161030224809j:image

お茶のコーラってどんな味がするのか?

その味はどんな風に融合されるのか…

 

飲んでみます…

コーラの味が来た後、後味に抹茶風味がきます。

もう一口飲んでみます。

凄い味を期待していましたが、不味くはありません。むしろ、美味しくいただける味だと思います。

ちなみに、このケニーズ・ファミリー・ヴィレッジでの購入価格は1本200mlで270円。結構いい値段ですね。(その後、ネットで狭山茶コーラをしらべたところ入間のお土産ショップでも買えるようで250円位で買えるようです)

 

「静岡茶」「宇治茶」とともに日本三大銘茶の1つとして数えられる「狭山茶」で作られた『狭山茶コーラ』。ご興味を持たれた方、狭山方面にお越しの際は是非一度飲んでみて下さい。

 

カーキャリア(ルーフキャリア)の設置について検討してみる〜キャンプ用品の車への収容スペース不足の対策について考えてみる〜

f:id:kojirocamp:20161021234545j:image

我が家の愛車はキューブです。普段、大人2人、子供1人が乗る分には全く問題がないのですが、キャンプの時になると写真の通りとなり、車内が目一杯の状態になります。

キャンプの椅子をヘリノックスの椅子にしたり、テーブルを小さいものにしたりと収納を考えていますが、収容するスペースが圧倒的に足りていない状況です。

キャンプに行って他の人が使用している道具を見ると新しいものが欲しくなったりします。また、秋から冬にかけては暖房器具も持参する必要がありますが、現状以上の量の道具を持ち込むことはできません。

f:id:kojirocamp:20161021234703j:image

単純にもう少し大きい車に買いかえればいいのではないかと考え、ミニバンなどの新車が出ると車屋さんに出かけ、試乗をしてきたりもしています。しかし、愛着ある現在の車を手放してしまうのも気が引けており、ここ最近になり、カーキャリアの検討をしてみようと思いはじめました。

 

オートバックスに行ってみた

と、いうことで、カー用品を買うならとすぐに思いついたオートバックスに行ってみました。

f:id:kojirocamp:20161022000735j:image

キャリア売場にて、自分のイメージするキャリアをつけるにはどのような物を買って取り付ければ良いのか、まったくわからなかったので、早速、店員さんに声をかけ、担当の人に説明をしてもらいました。

カーキャリア用品を買うには、車の構造ごとに取付可能なカーキャリアは異なり、取付部品も取付方法も異なるので注意が必要だそうです。

自分がイメージしていたカーキャリアはキャリアベース+ルーフボックスのセットであることがわかりました。

まずは、上の写真のようなベースキャリアを取り付ける必要があるようです。

f:id:kojirocamp:20161022000743j:image

そして、自分のイメージするようなボックス(ルーフボックス)を選択し、設置する必要があります。

f:id:kojirocamp:20161022000754j:image

 

見積をしてもらう

ここのオートバックスでキューブに載せられるキャリアを調べてもらい、大体の費用を見積してもらいました。

以下の金額はメーカーや、設置するボックスの容量によって金額は変わりますが、キューブに載せるキャリアで自分がイメージしていたものは、以下の金額位で設置できそうです。

  • ベースキャリア  25,000円位
  • ルーフボックス  35,000〜45,000円位
  • 取付費  4,000円位

 

もっと高いものでは…と想定していましたが、収容の問題で車を買い替えることを思えば、検討するのに充分に値する価格だなと思いました。

 

カーキャリアの短所を店員に聞いてみる

ルーフボックスが大きく見えるので、風に煽られたりするのではないかと思い、オートバックスの店員に聞いてみたところ、煽られるようなことはそれ程無いとのことでした。しかし、風切音が出るかもしれないとの話がありました。それと当然のことながら、高さ制限のあるところでは注意が必要です。

また、洗車の際に洗車機を使用する場合は、ルーフボックスを取り外す必要があります。慣れれば設置も30分から40分程度で出来るとのことでしたが、これは自分でやってみないと、どの程度大変なのかわかりません…。

 

まとめ

自分が考えているカーキャリア(ベースキャリア+ルーフボックス)を設置しようと思えば、費用的にはトータルで7万円から8万円位で設置できることがわかりました。また、ルーフボックスを設置すれば、テントやタープ、寝袋や衣服など、結構な量が収容できそうなことを実感し、良い印象を持ちました。

次回のキャンプ時には、もしかしたら突然カーキャリアを着けたキューブで我々が現れるかも知れません。

 

キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原でハロウィン・キャンプをしてきました【3日目】

f:id:kojirocamp:20161012075006j:image

キャンプ・アンド・キャビンズでのハロウィン・キャンプ、二泊三日の最終日となりました。今日は晴れ間が見えています。

 

早速、昨日食べて美味しかったモーニングサービスを買うために、7時15分のオープンに合わせて7時から並び始めます。

モーニングサービスはフレンチトーストと、コーヒーまたはコンソメスープのセットで100円です。お得ですね。それにウインナー(200円)を買います。

f:id:kojirocamp:20161012075250j:image

朝ごはんはモーニングサービスと、昨日のカレーです。朝のカレーは間違いなく美味いです。

 

チエックアウトは12時です。

時間に余裕がありそうですが、意外に直ぐチエックアウトの時間は来るものなので、早目に撤収の準備をしていきます。

 

クリスタルハンターをやってみる

1つまだ、これはやっておきたいと思いながらやっていないイベントがありました。「クリスタルハンター」です。

f:id:kojirocamp:20161012075806j:image

ここがクリスタルハンターの入り口です。中は地下になっています。これは予約制になっており、9時頃予約に行きましたが、10時35分からの予約となりました。一回20分交代制です(500円)。

f:id:kojirocamp:20161012075820j:image

時間に入り口に行き、説明を聞きます。

クリスタルハンターは砂の中にある石を掘り出してくるというもので、ここでは、宝箱の鍵も落ちていることがあるそうです。

f:id:kojirocamp:20161012084726j:image

中の雰囲気です。皆んなスコップとザルを持って一生懸命掘り出しています。

f:id:kojirocamp:20161012085017j:image

掘り出した石はこちらです。この中から2つ持ち帰って良いことになっています。

宝箱の鍵を拾った人は、クリスタルハンター入り口にある宝箱が開くかチャレンジです。宝箱が開く鍵は1つだけです。

f:id:kojirocamp:20161012085439j:image

さて、宝箱の中身は…

 

…秘密です。お楽しみに伏せておきます。

気になる方は、クリスタルハンターで鍵を見つけ出して宝箱を開けて下さい。

 

 f:id:kojirocamp:20161012085843j:image

さて、クリスタルハンターから帰ってきて、後片付けをしたら、チエックアウトの時間になりました。

 

帰りに宇都宮餃子を食べる

カーナビで自宅の設定をしたところ、下道で帰るのも高速道路で帰るのも時間的にそれほど大きく変わらない様子だったので、途中まで高速道路を使い、途中で降りることにしました。

帰り道に宇都宮を通り、餃子を食べようということになったのですが、子供はすっかり疲れて車の中で寝てしまいました。

たまたま通りかかったお店の餃子の看板を見て、餃子の持ち帰りが出来ないか聞いてみたところ、20分程度で作れるとのこと。2人前注文し、車の中で食べることにしました。

f:id:kojirocamp:20161012092248j:image

f:id:kojirocamp:20161012092258j:image

早速食べてみます。野菜多めの餃子でシャクシャクとした歯ざわりがある餃子でした。野菜の甘さが出ていて、熱々で美味い。あっという間に平らげてしまいました。(2人前、680円)

 

ほぼ予定通り、夕方に帰宅。

初めての二泊三日のキャンプは疲れたものの、

非常に充実したキャンプとなり、良い思い出になりました。

 

キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原に行ってきました(ハロウィン仮装パーティ、トリック・オア・トリート、かぼちゃランタン制作に参加してきました)【2日目】

 f:id:kojirocamp:20161011214806j:image

今回のキャンプはキャンプ・ハロウィンのイベントに参加すべく、キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原へ2泊3日で行ってきました。本ブログは2日目の様子です。

 

モーニングサービスに並ぶ

f:id:kojirocamp:20161011073707j:image

昨日夜に見たモーニングサービスの看板には数量限定と記載されているため、朝から並ぶことにしました。

f:id:kojirocamp:20161011205015j:image

この日は朝から雨が降っていましたが、皆さん早くから並んでいました。7時15分からモーニングサービスは始まります。自分達は7時位から並び始めました。

f:id:kojirocamp:20161011072935j:image

このフレンチトーストとコーヒー、もしくはコンソメスープのセットが100円です。ウインナーは一本200円。他には摩り下ろしリンゴが販売されていました。

ここのフレンチトーストは絶品です。あまりにも美味しいので、次の日の朝も食べました。

 

キャビンの飾り付けを始める

キャンプ場内の様子です。至る所、ハロウィンのデコレーションがなされています。

f:id:kojirocamp:20161011074420j:image

f:id:kojirocamp:20161011074431j:image

f:id:kojirocamp:20161011074453j:image

自分達のキャビンも飾り付けを始めることにしました。

f:id:kojirocamp:20161011075243j:image

全体のバランスとかあまり難しいことは考えずに、思うがままに用意していた飾りでデコレーションしていきます。

後から他のお宅のサイトを見にいきましたが、皆さん本当に凄いです。初めてハロウィンの飾り付けをしてみましたが、もう少し良く考えて飾りをつけていくと綺麗にできますね。次回の課題です。

 

流しそうめんを喰らう

一緒にキャンプに参加したご家族のお父さんが、お昼ご飯に流しそうめんのセットを用意してくれました。

f:id:kojirocamp:20161011223539j:image

見てください!本格的ですね。

これぞ、キャンプの醍醐味。

f:id:kojirocamp:20161011223603j:image

子供達の食も進みます!

みんなたくさん食べたので、慌てて麺を追加しました。マスカットやパイナップルも流れてきてました。

 

かぼちゃのランタンを作ってみる

「かぼちゃのランタンが作れるよ」とのことで、妻が受付を済ませ、巨大なかぼちゃをもらってきました。これもイベントの1つで、制作した後、展示することができます。展示すると次の日に投票があり、優秀な作品は表彰されます。

かぼちゃのランタンなんて作ったことがないので一瞬ひるみましたが、挑戦してみることにしました。

デザインに悩みますが、何分にもテクニックがないので、簡単そうなデザインにすることにしました。

制作の様子です。

f:id:kojirocamp:20161011075411j:image

まずは、かぼちゃのてっぺんを切り取り、かぼちゃの中身をおたまの小さいもので取り出します(ほとんど種で、あまり中身がありません)。そのあとはチョークで下書きして、切り込みを入れていきます。

用意されたカッターが使いやすく、すんなりとカッターの刃が入っていきます。

f:id:kojirocamp:20161011085539j:image

完成!

f:id:kojirocamp:20161011085600j:image

展示してきました。キン肉マンやジバニャンのランタンを作っている人もいて、皆さん趣向を凝らしていました。

f:id:kojirocamp:20161011090211j:image

夜になるとランタンの中のロウソクに火をつけてくれます。

f:id:kojirocamp:20161011090342j:image

なかなか雰囲気出てますね。

 

イベント“トリック・オア・トリート”に参加する

f:id:kojirocamp:20161011090612j:image

トリック・オア・トリートは参加(お菓子をあげること)するお宅のサイトにチラシを目印として貼り付けておき、そのお宅を子供達がお菓子をもらいに練り歩くイベントです。

f:id:kojirocamp:20161011090858j:image

参加するために待機している人達の行列。凄い人の数です。

f:id:kojirocamp:20161011090430j:image

我が家もエントリーしており、準備をします。気分は学園祭のノリですね。さて、これで準備はOKと。

f:id:kojirocamp:20161011113154j:image

と、ここでアクシデント発生!

スタンバっていた場所は子供達の通り道にならないとのことでした。隣のサイトの人がこちらの様子に気付いて教えてくれました。

f:id:kojirocamp:20161011202213j:image

急いで裏の通りに場所を移動します。

こちらは、我が家のサイトにとってみると全く飾り付けをしておらずノーガードの状態なので、いささか寂しげな状態です。

f:id:kojirocamp:20161011202629j:image

そこに子供達が歩いてきました。

凄い人数です。キャンプ場のスタッフに導かれ、子供達がこちらにやってきます。

f:id:kojirocamp:20161011202735j:image

みんな元気よく「トリック・オア・トリート」と言ってきます。「どうぞ」と言って渡します。本当は「ハッピーハロウィン!」と言うそうです。後で知りました。

凄い人の数なので、「ハイっ、ハイっ!」というペースで菓子を渡していきます。慌ただしいのですが、みんなお菓子をもらって笑顔になっているのでこちらも何だか幸せな気分になってきます。お菓子をあげる方も楽しいですね。

f:id:kojirocamp:20161011203306j:image

皆さん本当に演出に凝っていますね。

あげるお菓子もこんなに可愛くデコレーションしているお宅もありました。

f:id:kojirocamp:20161011203426j:image

とってもかわいいですね!

 

コインシャワーを見つける

f:id:kojirocamp:20161011205245j:image

他のお宅のサイトのデコレーションの状況を見るためにフラフラとキャンプ場内を歩いていたらコインシャワーを見つけました。

お風呂は22時までで終わりなので、時間が無く、お風呂に入れない場合は、自分はここで充分だと思いました。

f:id:kojirocamp:20161011205609j:image

f:id:kojirocamp:20161011205617j:image

f:id:kojirocamp:20161011205626j:image

 

仮装パーティーにエントリーする

f:id:kojirocamp:20161011230845j:image

夜の仮装パーティーのために場所取りをしている状況です。

f:id:kojirocamp:20161011205754j:image

さて、このキャンプ・ハロウィンも佳境になってきました。我々家族の子供も2人で仮装パーティーにエントリーすることになりました。

司会者の人が段取りを説明していきます。

我が家の子供達が参加するのはウォーキング部門です。

ウォーキングの流れ

  1. 名前を呼ばれたら、ファッションショーのように会場真ん中の道を歩いて行く。
  2. 端まできたら、右向いて観衆にポーズ、左向いて観衆にポーズ。
  3. 道の真ん中まで戻ってきて、右向いて観衆にポーズ、左向いてポーズ。

 我が家の子供達は4歳になり立てと3歳半の2人で参加です。司会者の指示通りにうまく出来るか心配です。

f:id:kojirocamp:20161011210824j:image

いよいよ出番です。

しかも、エントリーno.1!

初っ端です。

大丈夫かな?

f:id:kojirocamp:20161011210845j:image

名前が呼ばれました。

大勢の観客を前にちゃんと歩いています!

ポーズとっています!

我々は感涙です!

f:id:kojirocamp:20161011211111j:image

最後にポーズで写真撮影です。

2人とも決まってる〜!

昨年秋に開催された保育園の運動会では、サンサン体操の曲が流れても棒立ちだったあの子たちが、観衆を前に歩いているのを見て子供の成長を感じました。

仮装パーティーも大いに盛り上がり最後に審査発表がありました。結果は手作りで頑張って衣装を制作していた方が受賞していました。納得の審査だと思います。

 

そして夜ご飯を食べる

仮装パーティーが終わり、夜ご飯を食べます。今日はお鍋ということで、お鍋用の買い出しをしていたのですが、男2人がカレーを食べたいと言いだしたので、メニューがお鍋とカレーになりました。

昨晩のあるお宅では、余った食材を具材にしてカレーを作っていたという話がありました。

こんな話を聞いていたのと、昨日嗅いだカレーの匂いにすっかりやられ、急遽受付棟へバーモントカレーの甘口を購入しに行ってきました。早速、カレーを妻たちに作ってもらいます。

そんなこんなで、カレーと鍋の両方食べましたが、この日は、気温が下がり、ダウンジャケットが欲しい位の気候になった為、温かいお鍋が胃に染みました。キャンプの鍋っていいですね。もちろん、カレーもとても美味しかったです。これぞ食べたかった味です。明日の朝のカレーも楽しみです。

この後はビンゴ大会があるとのことで、時間が無い中での慌ただしい夜ご飯になったため、写真はすっかり撮り忘れてしまいました。

 

ビンゴ大会

昨日に引き続きビンゴ大会です。この日は仮装しているとビンゴのシートをもらえ、子供は無料とのことだったので、無料で楽しませてもらいました。

 

こんな感じの2日目で、この日もイベント盛りだくさんで楽しませてもらいました。

2日目はキャンプの合間に那須観光でも行けるか?と思いましたが、2日目もキャンプ場内で1日を過ごし満喫しました。

 

最終日に続く…