今回はキャンプガーデン印西でソロキャンプをしてきました。とは、言っても今日は色々と事情があり、チェックインが17時…。
すっかり遅くなってしまったので、急いで設営した後は車で程近くにあるBIGHOP内の王将で天津炒飯を食べ、キャンプ場に戻って来ました。
(これはソロキャンプと言えるのでしょうか)
こちらがテント内の様子。
まったりとビールを飲んで、日本酒飲んで静かな夜を満喫します。さて、これから…というところで、雨が降ってきました。
焚き火の準備もしていたのですが、このまま片付けます…。タープやフライシートに降る雨音がポツポツと。すぐさまテントの中に入り込みます。あたりの静けさの中、雨音以外に何もない空間で、1人スマホを眺めます。何も無いですが贅沢な時間です。せっかくの機会なので、もっともっと堪能したかったのですが、そのまま寝てしまいました。
翌朝は雨も小雨になりました。このあと天気も晴れ、テントを乾かしてから収納することができました。
朝食です。最近よく飲むようになってきたコーヒーに牛乳をなみなみと入れて、ゆっくりと飲みます。周囲の環境のせいか、じっくりと味わえます。
1人キャンプだと、食べ物に手間かけませんね。この日はインスタントのたらこ焼きそばです。満足です。
ソロキャンプやってみて思ったことは、やる前までは時間を持て余してしまうのではないかと思いましたが、時間は本当にあっという間。
ギアはそんなにいらない。1人だったら他の人に料理を見せる必要もないし、自分が満足できれば良いので調理器具ももっともっと減らせる。調理は、お湯を沸かす、ちょっと焼く程度で十分。しかし、ランタンはちゃんとしたものが必要。夜はやっぱり暗い。
もしかしたら暇で退屈でもうやらなくていいと思うかもしれないと思いましたが、自分の場合は直ぐにまたソロキャンプに行きたいと思いました。次回のソロキャンプに向けて再びイメージトレーニングを繰り返したいと思います。