こじろーキャンプ日記

初心者ファミリーキャンパーのブログ。その他、旅行や遊びに行った時に更新していきます。

スノーピークのマグカップについて【チタンシングルマグ、チタンダブルマグ、ステンレス真空マグ、どれを選ぶのが正解か】

f:id:kojirocamp:20220517155349j:image

スノーピークのマグには大きく3種類ある

直火で温めることも(自己責任)可能なスノーピークのチタンシングルマグカップを買おうと思って検索をしたところ、スノーピークのマグカップには大きく3種類あることがわかりました。

チタンシングルマグ、チタンダブルマグ、ステンレス真空マグとありますが、自分は見た目の無骨さと直火で温めることが出来ること、サイズを変えればスタッキングができる収容力から、チタンシングルマグを、サイズは汎用性が高い450の物を買おうと思って検討していました。

f:id:kojirocamp:20220518222030j:image

チタンは錆びにくい、軽いということから、その点についても長年使えるのではないかと思い、チタンシングルマグを選ぼうと考えた要因の一つでもあります。

巷のブログでは中には焼入れをしている人もいて、こんなことが出来るのもシングルマグだけ。こんなのも挑戦してみたいなぁと漠然と思っていたこともあります。

ダブルにも良いところがあると思うのですが、焼き入れはできません。

f:id:kojirocamp:20220518221901j:image

 

アルペンアウトドアフラッグシップストア(柏店)に行って現物を見て購入を考える

店頭でチタンシングルマグとステンレス真空マグの450が販売されていました。ここで、ステンレス真空マグは直火はできないものの良い点が多数あることがわかりました。

f:id:kojirocamp:20220518222306j:image

ステンレスマグは、チタンと比べて材質による見た目がかなり異なります。チタンはマットなテイスト、ステンレスはツヤツヤです。

ステンレス真空マグについては、保温、保冷効果があります。また、熱い物を飲むときに、シングルマグだと、口が当たる部分が熱くなりますが、ステンレス真空マグではそのような事が起きません。

氷を入れて冷たい物を入れておけば、氷は溶けにくく、冷たい物を冷たい状態で長く飲める。温かいものに対しても、飲み口で口びるが熱くなる事を気にすることなく飲む事ができます。

果たして、ロマンのチタンシングルマグか、実用的なステンレス真空マグか悩みましたが、アルペンアウトドアフラッグシップストアのスノーピークの店員が、悩んでいる私を見かけ声をかけてくれました。

「自分はステンレス真空マグですね。自分は結局もう、これしか使っていません。」

「直火でコップを温めることはほとんど無いと思います。」

このコメントで、ステンレス真空マグに決めました。

f:id:kojirocamp:20220518222927j:image
f:id:kojirocamp:20220518222922j:image

妻の分も買って、プレゼントにします。

早速家に帰りハイボールを作ります。

うーん…、

冷たくて美味しい。

店員さんのアドバイスに基づいて、ステンレス真空マグにして良かったです。

 

実は、アルペンアウトドアフラッグシップストア柏店でスノーピークのマグを買う前に、アルペンアウトドアフラッグシップストアの店頭にあるスノーピークカフェでコーヒーを飲みました。

f:id:kojirocamp:20220518223546j:image
f:id:kojirocamp:20220518223552j:image
f:id:kojirocamp:20220518223549j:image

その際に店舗の中で使われていたカップはチタンシングルマグで、あー、こっちの方がいいのかな?とも思いましたが、結果として、冷たい物は冷たく、熱いものは熱いままに、コップを口につける時にヤケドを気にしないで飲めるステンレス真空マグはいいよなぁと、しみじみ思い、今回のセレクトをした自分にナイスと思いました。

今のところ、家ではハイボール専門ですが、キャンプではスープを入れたり、お椀のカップヌードをこのステンレス真空マグでいただきたいと思います。

値段はかなりするマグですが、所有欲も満たされ、長いことを使うと思うと値段の価値があるカップなのではないかなと思います。

 

最後に

チタンシングルマグも見た目がかなり好きですが、1つ選ぶとするとなると、自分は実用的で高機能なステンレス真空マグを選択しました。容量も450のものは使い勝手として良いと思います。300だと、氷を入れて飲み物入れるとあまり量が入らないのでは?と、思います。

 

フォンテーヌの森でバーベキューをしてきた【茨城県つくば市】

f:id:kojirocamp:20220507202854j:image

今回は茨城県つくば市のオートキャンプ場&バーベキュー場であるフォンテーヌの森でバーベキューをしてきました。

フォンテーヌの森は常磐道桜土浦ICから車で10分のところにあります。

こちらのバーベキュー場は食材持込・手ぶら共に可能。屋根もしっかりとあるので、雨の日にも大自然を感じながら快適にバーベキューができます。

尚、バーベキューの時間帯は11:00~15:00となります。

MAP

f:id:kojirocamp:20220507203539j:image

バーベキュー場

f:id:kojirocamp:20220507202905j:image

今回は我が家含む3家族でのバーベキューです。

バーベキュー場のキッチンは非常に綺麗かつ、使いやすい状況。

f:id:kojirocamp:20220507203754j:image

テーブルも椅子も広々としていて快適にバーベキューを楽しめます。

早速、火をおこし、調理をはじめていきます。
f:id:kojirocamp:20220507202908j:image

前回のキャンプで作ったネギの豚巻きとシソ巻き、今日も仕込んできました。
f:id:kojirocamp:20220507204126j:image

こちら、一緒にバーベキューをさせていただいたご家族に買ってきてもらった牛肉。つくばの肉屋、マルゲンミートのお肉だそうです。こちらのお肉、最高に旨いです。今度、行ってみたいと思います。

marugenmeat.com

f:id:kojirocamp:20220507202902j:image

こちらも一緒にバーベキューをさせていただいたご家族に用意していただいたフレンチトースト。フワフワで旨かったです。あまりにも美味しかったので、作り方を教わりました。

レシピ

なんと、プッチンプリンを使います。

プッチンプリンに牛乳を50cc、4つ切りパンに浸して焼く。

今度作ってみたいと思います。

f:id:kojirocamp:20220507202900j:image
f:id:kojirocamp:20220507202851j:image

今日もお腹いっぱい美味しいものをいただきました。

キャンプ場エリアを散策してみる

さて、次はいつかキャンプに来る時のために、キャンプ場エリアを散策します。

f:id:kojirocamp:20220507210716p:image
f:id:kojirocamp:20220507210742j:image
f:id:kojirocamp:20220507210706j:image

コテージ、雰囲気がある建物でいいですね。また、どこのコテージもロケーションが良く、コテージから見える景色が良さそうです。
f:id:kojirocamp:20220507210739j:image
f:id:kojirocamp:20220507210734p:image

川の近くのサイトもありました。

f:id:kojirocamp:20220507210728p:image
f:id:kojirocamp:20220507210721p:image
f:id:kojirocamp:20220507210710p:image

トランポリンの脇にはバスケットのリングもありました。今度リングが空いている時に自分も久々にシュートを打ちたい!

f:id:kojirocamp:20220507211014j:image

売店です。お店の中も品揃えが充実していて、見ていて楽しい感じです。モーラナイフも売っていました。

今日は雨が降ったり止んだりの天気でしたが、屋根がしっかりとあるバーベキュー場で天気の心配も無く落ち着いてバーベキューができました。

春の新緑の中のバーベキューはやっぱり気持ちが良かったです。

 

千葉ウシノヒロバで、ゴールデンウィークに久々のキャンプをしてきた

f:id:kojirocamp:20220506221952j:image

今回は千葉県千葉市若葉区の千葉ウシノヒロバに行ってきました。泊まりのキャンプは本当に久々で、なんの準備をしていけば良いのか少しずつ思い出しながら準備をして向かいました。

場所

f:id:kojirocamp:20220505234529p:image

施設

f:id:kojirocamp:20220505234648p:image

感染対策

車の中で、入場メンバーの検温と手の消毒を行います。時間はかかりますが、きちんとしていますね。

f:id:kojirocamp:20220505211936j:image

その後、二次元コードでチェックインします。

チェックイン後は以下のテープが配布され、腕につけます。

f:id:kojirocamp:20220505211906j:image

さて、入場です。

f:id:kojirocamp:20220505212116j:image

キャンプ場の様子

f:id:kojirocamp:20220505212353j:image

ウシノヒロバというだけあって、牛がいます。牛のにおいがします。
f:id:kojirocamp:20220505212338j:image

f:id:kojirocamp:20220505212350j:image

今日はパン屋さんとミルクバースタンドが出ていました。

f:id:kojirocamp:20220505221219p:image

f:id:kojirocamp:20220505212336j:image
f:id:kojirocamp:20220505212341j:image

カルーアミルク…。これは外せないでしょう!
f:id:kojirocamp:20220505212344j:image

大人はカルーアミルク、子供はコーヒー牛乳を購入します。見た目は同じです。カルーアミルクの飲み口は…。自分が飲んだ感じではコーヒー牛乳の味わいでした。とても飲みやすくて、これは何杯でもついつい飲んでしまいそうです。
f:id:kojirocamp:20220505212347j:image

せっかくなので、アイスも購入してみました。暑い日だったので最高です!

続いてトイレ、炊事場の様子です。

f:id:kojirocamp:20220505213422j:image

トイレと炊事場は新しくて綺麗です。しかし、キャンプ場から少々距離があります。奥の方にテントを設置した場合、夜、トイレに行く時はちょっと大変だと思います。

f:id:kojirocamp:20220505213417j:image
f:id:kojirocamp:20220505213420j:image

お湯は出ません。この季節なので問題はありませんでしたが冬は寒そうですね。

 

久々のテント設営

f:id:kojirocamp:20220505220538j:image

さて、今回のテントは日差しを考慮し、コールマンタフスクリーンツールームプラスをセレクト。室内が暗いやつです。フリーサイトだったので、大胆に場所を取り設営していきます。

久々のテント設営で相当手間取り、1時間程かかってしまいました。最近、デイキャンプでバンドックのソロベースexに慣れていた自分としては、ツールームテントの大きさに一苦労です。この後のビールがきっと美味はず!と頑張り、ようやく設営できました。

 

宴会開始

今回のキャンプは娘の幼稚園の時のお友達家族とご一緒させてもらいました。

f:id:kojirocamp:20220505221452p:image
f:id:kojirocamp:20220505221457p:image
f:id:kojirocamp:20220505221446p:image

久々のご家族との再会にテンションも上がります!

f:id:kojirocamp:20220505222332j:image

いただいた酒の肴。これはビールもすすみます‼︎

 

と、しているうちに時間もいつの間にか進んでいたようで、日が暮れてきました。日が暮れ始めると暗くなるのが本当に早い!そろそろメインの料理に取りかかります。

ここからは妻に写真を撮ってもらっていた写真を載せていきます。

実はこの後、久々の料理の準備や調理に夢中になり写真撮影を忘れていました…。

f:id:kojirocamp:20220505222653j:image

今回は串焼きをやろうと、家で下拵えをしてきました。作ってみたのは、いずれも豚バラで巻いたもので、ネギ巻き、えのき巻き、シソ巻き、ピーマンチーズ巻き、アスパラ巻き、プチトマトベーコン巻き、うずらベーコン巻き。

見栄えが良いのは青ネギを巻いた肉巻きと、シソ巻きですかね。ピーマンチーズ巻きは半分に切ったピーマンの中にチーズを入れて、豚バラで巻きます。
f:id:kojirocamp:20220505222655j:image

塩胡椒をかけて、炭火で焼いていきます。

初めて作ってみましたが、妻からも一定の評価もいただいたので、多分、まずまずの出来だったのではないでしょうか。次回はレタス巻きも作りたいと思います。

ご一緒させていただいたご家族は串揚げを作っていました。こちらも揚げたてのアツアツをソースをたっぷりつけていただきました。サクサクッと旨かったです‼︎

f:id:kojirocamp:20220505225300p:image

さて、子供たちといえば、カップラーメン…。これが最高のようです。外で食べると旨さもひとしおとのこと。

f:id:kojirocamp:20220505225312p:image

みんないい顔しています。

f:id:kojirocamp:20220506000103j:image
f:id:kojirocamp:20220506000100j:image

焚き火まで、本当にあっという間。

唯一心残りなのは、もう少しキャンプ場を散策しておきたかった…。

 

消灯

後片付けをして消灯します。この季節でしたが、夜はやはり冷え込みます。また、湿気で身体がペタペタするような…。服を着込み寝袋に入りました。結露が凄い…。

 

起床

10時チェックアウトなので、6時起床、朝ご飯を作って8時位に食べ終わることにしました。朝ご飯はホットドックを頬張ります。食べたら急いで撤収作業に入ります。

これまで、調理にはユニフレームのツインバーナーをメインで使っていましたが、今回はソロキャンプで使えるSOTOのレギュラーターストーブを使用しました。朝ご飯の調理では、これで十分ですね。ファイアグリルがあれば夜ご飯もこれで十分かな。準備も片付けも楽チンで、快適です。

撤収作業

さて、ここからは時間との戦いです。

改めてテント内の荷物が多過ぎで、どこから一体手をつければ良いのか…。しばし呆然とします。

まずは車の前にシートを引いて…。

それからは寝袋、パッドを袋に詰め込み…テントの中の荷物をシートの上にどんどん出していきます。天気に恵まれて本当に良かった。大胆に荷物を出していきます。テントの結露も乾いていきます。

その間に妻は洗い物に行ってもらいます。

荷物を出したらテントの片付けです。

設営よりはラクなのですが、ツールームは生地が大きいので、畳むのが手間取ります。

グルグル巻いて、さぁ、テントの袋に入れようと思ったらテントを畳んだ時の幅が長過ぎて袋に入らない…。ギュウと力ずくで押し込んでも入らない…。

諦めて再度テントを広げて、たたみ直して、再チャレンジ…。今度は入った!ここまでで、チェックアウトの10時10分前。

荷物を車に詰め込み、詰め込み…。

あれ、なんだか来た時の状況よりも車の中が一杯一杯…。入りきるのか?

入った!では、いざ、帰宅!

 

久々にキャンプをしてみて、今後の反省点

・テントの設営、撤収をもう少しラクにしたい!やはり、テントの設営は簡単かつ短い時間で設営でき、撤収がラクにできる方が良い。ここに時間を費やすのは勿体無い。また、労力を大変費やしてしまい大変疲れた。

・荷物を減らしたい!我が家のキャンプは荷物が多い、その割に足りていないものがある。収納の仕方や、持ち込むものの取捨選択をもっとしなくてはならないと思った。

 

久々のキャンプが終わってみて

自然の中で太陽の日をたくさん浴びながら遊び、美味しいものを食べて飲んで帰ってきて、大変疲れたし反省点もあったものの、心地良い疲れで精神的にスッキリした感じがしました。

さて、次はどこのキャンプ場に行ってみようか…。

BRANCH守谷(ブランチ守谷)に行ってきた 【守谷の商業施設】

f:id:kojirocamp:20220503074125p:image

今回は2022年4月27日に守谷にオープンしたブランチ守谷に行ってきました。

ブランチ守谷はTXつくばエクスプレス守谷駅東口から徒歩3分から4分位のところにあり、公園と商業施設が融合した施設となっています。

場所

f:id:kojirocamp:20220503075158j:image

フロアマップ

f:id:kojirocamp:20220503075539j:image

現地の状況

f:id:kojirocamp:20220503074254j:image

テナントは17店舗。テナントは、青果、鮮魚、精肉店などの生鮮食品、菓子店、カフェなどのほか、歯科、美容室などが入っています。
f:id:kojirocamp:20220503074243j:image
f:id:kojirocamp:20220503074249j:image
f:id:kojirocamp:20220503074302j:image
f:id:kojirocamp:20220503080922p:image

生鮮食品売場では特売品の表示が目を引きました。
f:id:kojirocamp:20220503074251j:image
時間も6時を過ぎていたので割引の商品も。

f:id:kojirocamp:20220503074415j:image

このお寿司は、お買い得だと思い購入。夜ご飯にします。この値段でウニやイクラが入っていてネタが凄い美味しそう。

f:id:kojirocamp:20220503074257j:image
f:id:kojirocamp:20220503074418j:image

おみやげに「高級芋菓子しみず」でスイートポテトを購入しました。確かにお値段は高級でしたが、ここのスイートポテトは舌触りな滑らかで美味しかったです。子供も「美味しい!」と言って食べてました。

今回は夜の時間帯だったので、今度は昼の時間帯にもきて公園のエリアも散策したいと思います。

韓国居酒屋「こぶた」でチヂミとトッポギをテイクアウトしてみた【柏たなか】

f:id:kojirocamp:20220427225956j:image

以前からお店の存在は知っていて、いつか行ってみたいと思っていたお店が「韓国居酒屋こぶた」です。場所は柏たなか小近くの薬局のセイムス、ファミリーマートの程近くにあります。

今回はこちらのお店でテイクアウトをしてみました。メニューはこちら。
f:id:kojirocamp:20220427225946j:image

テイクアウトできるメニューとできないメニューがあるとのことです。今回は韓国を感じられるものを選びたく、トッポギとチヂミを注文してみることにしました。チヂミは大と小があり、どのくらいの大きさか確認したところ、大人2人だったら小でいいねとのこと。小サイズの海鮮チヂミを注文しました。

f:id:kojirocamp:20220427235154j:image

注文すると、その場で作り始めてくれます。

熱々の料理を容器に入れてもらうと「温かいうちに食べてくださいね。」とのこと。

足早に帰路に就くことにします。

f:id:kojirocamp:20220427225950j:image

さて、チヂミです。
f:id:kojirocamp:20220427225942j:image

小なのにボリュームがすごい!
f:id:kojirocamp:20220427225953j:image

海鮮の具が歯応えのアクセントになっていて旨いです。お店の人が行った通り、チヂミは海鮮がオススメですね。
f:id:kojirocamp:20220427225959j:image

続いてトッポギ。

甘くて辛いですね。オデンという韓国のさつま揚げが入ってました。日本の食材には無い味わいでこれは良いです。総じて本格的な味わいではないでしょうか。

 

メニューを見てると「カムジャタン」がありました。昔、友達に連れられて新大久保に食べに行ったなあと思いながら、久しく食べていないカムジャタン。あー、カムジャタン食べたくなりました。

近いうちに、カムジャタンを食べに来たいと思います。

柏たなか駅前中華「凛」でランチを食べてきた

f:id:kojirocamp:20220305185041j:image

今回は柏たなか駅前にある中華料理屋である「凛」でランチを食べてきました。

以下、メニューを見ていただきたいのですが、メニューが豊富!

何を食べようか迷いましたが、「おすすめ!」と書かれていた「ホイコーロー」にすることにしました。ご飯は大盛りにもしてもらえますが、今回は普通盛り。それでも全体のボリュームはかなりのものだと思います。

ホイコーローの味付けは甘味が強い味噌ダレで濃厚な味わいです。キャベツは上手に油通しをされており、歯ごたえを残しながらほっくりとした食感になっており、キャベツが甘い!

スープは出汁が効いていて美味しい…。もっと飲みたい、おかわりしたい…。

豚肉、ご飯、キャベツ、ご飯、スープ、ご飯、漬物…

お腹いっぱいになりました。

f:id:kojirocamp:20220305185045j:image

個人的に気になるメニューは茄子豚肉辛味炒め。

次にこの店に来たら茄子を絶対に頼みます。

しかし、エビきのこ塩炒め、中華屋のカレーライスも気になるんだよなぁ…。

Noodles & Cafe MEN-OH (ヌードル & カフェ メン オウ)でラーメンを食べてきた【柏の葉キャンパス 146街区 コイルリンクガレージ柏の葉】

f:id:kojirocamp:20220224195912j:image

今回は2021年12月に柏の葉キャンパスのリンクガレージ柏の葉にできたヌードルカフェ「 MEN-OH」に行ってきました。こちらのお店は柏の葉キャンパス駅近く、16号沿いにある「めん王」の新業態のお店です。

メニューは「ベジポタつけ麺」や「鶏白湯ラーメン」など従来のめん王とはまた一味違ったラインナップとなっています。

f:id:kojirocamp:20220224201145j:image

「ベジポタつけ麺」も捨てがたいのですが、今日はラーメンの気分だったので、「鶏白湯ラーメンの醤油味」をチョイス。これが大正解でした。

ラーメンの前にユーグレナのドリンクが出ます。

f:id:kojirocamp:20220224202407j:image

ユーグレナの小さい器がかわいい!

そして「鶏白湯ラーメン(醤油)」

f:id:kojirocamp:20220224202255j:image

ラーメンの器、レンゲもオシャレです。

f:id:kojirocamp:20220224195942j:image

麺は中太。スープは鶏白湯の濃厚スープです。
f:id:kojirocamp:20220224195929j:image

具はシナチク、
f:id:kojirocamp:20220224195924j:image

チャーシュー、

f:id:kojirocamp:20220224195902j:image

鶏ハムです。

スープを一口すすり、濃厚な鶏白湯スープを十分に味わってから、ラーメンを啜ります。

そして、チャーシュー、ラーメン、鶏ハム、ラーメン、スープ…。(以下繰り返し)

一気に食べてしまいました。

f:id:kojirocamp:20220224195939j:image

こちらは淡麗醤油ラーメンです。

あっさり醤油かと思いきや、煮干しの香りが効いたラーメンでした。

f:id:kojirocamp:20220224195916j:image
f:id:kojirocamp:20220224195906j:image
f:id:kojirocamp:20220224195935j:image
f:id:kojirocamp:20220224195909j:image
f:id:kojirocamp:20220224195932j:image

メニューが豊富です。

このお店なら来たらラーメンを頼んでしまうと思いますが、他のメニューも充実しているので、知人を誘って、また違うメニューも頼んでみたくなります。

しかし、次回、何を食べるか?と言ったら、自分は「ベジポタつけ麺」を是非今度食べてみたいと思っています。